民法 第105条


(法定代理人による復代理人の選任) ※ 本条解説へ移動する
第105条

 法定代理人は、自己の責任で復代理人を選任することができる。この場合において、やむを得ない事由があるときは、本人に対してその選任及び監督についての責任のみを負う。

民法 第一編 第五章 法律行為 条文一覧








※ ご利用にあたって
当サイトでご提供する全コンテンツのご利用は、当サイト内(オンライン上(https://www.lawdoku.com/から始まるURL上))にのみに限らせていただきます。また、当サイト内のすべてのコンテンツにつきまして、ダウンロードやその他の方法による当サイト外への持ち出しは、理由のいかんを問わず固くお断りいたします。

以下、解説です。


【民法105条解説】

民法105条は、法定代理人が復代理人を選任した場合について定めたものです。

民法104条に定められているように、任意代理人はやむを得ない事由がない限り、復代理人を選任することができません。しかし、法定代理人は、いつでも復代理人を選任できるようになっています。

法定代理人は、親権者や成年後見人など、法律の定めに従って代理人が選任されるものであり、簡単に辞任できるものではありません。そのため、いつでも法定代理人が復代理人を選任できるようになっているのです。

自己の責任で復代理人を選任しているため、復代理人の行為によって本人に不利益が生じた場合などの責任は、法定代理人が負うこととなります。ただし、やむを得ない事由があって法定代理人が復代理人を選任した場合に限っては、選任と監督についてのみ本人に対して責任を負うこととされています。

 

2023年5月13日 ご執筆M様
(※ 解説内容は、執筆当時の情報をもとにしております)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA